
News

中3職場訪問第4弾! 職種のデパート、新聞社の意義とは?
7月24日は朝日新聞社を訪問し、記者、販売店、管理部門のみなさまのお話を伺い、学びを深めました。 新聞社は「職種のデ...
7月24日は朝日新聞社を訪問し、記者、販売店、管理部門のみなさまのお話を伺い、学びを深めました。 ...
JSG Days

7月23日 東邦大学看護学部 看護学生体験
7月23日(水)、高大連携校である東邦大学看護学部大森キャンパスにて、学部看護体験を実施しました。 スクラブ(医療用...
7月23日(水)、高大連携校である東邦大学看護学部大森キャンパスにて、学部看護体験を実施しました。...
JSG Focus

【翠耀会】記念祭ミニバザーについてのお知らせ
2025年の記念祭は11月1日(土)と3日(月)に開催されます。翠耀会は例年通り、食堂とミニバザーで参加の予定です。...
2025年の記念祭は11月1日(土)と3日(月)に開催されます。翠耀会は例年通り、食堂とミニバザー...
PTA・翠耀会

【2026入試】募集要項
2026入試】募集要項を掲載いたします。 【2026入試について】2月4日(水)午後、スカラシップ英語資格利用入試を...
2026入試】募集要項を掲載いたします。 【2026入試について】2月4日(水)午後、スカラシップ...
入試情報

オーストラリアでの学びがスタート!ターム留学に出発しました!
1学期期末試験の最終日、高校1年生の I さんが、オーストラリア・クイーンズランド州のトゥーンバへと出発しました。2...
1学期期末試験の最終日、高校1年生の I さんが、オーストラリア・クイーンズランド州のトゥーンバへ...
JSG Days

中3職場訪問第3弾! 大学の先生と中高の先生の違いとは?
職場訪問第3弾は聖心女子大学です。本校の卒業生が毎年お世話になっている大学で、今回は現代教養学部人間関係学科教授の石...
職場訪問第3弾は聖心女子大学です。本校の卒業生が毎年お世話になっている大学で、今回は現代教養学部人...
JSG Days

東邦大学 看護学部「いえラボ」体験レポート
7月15日、高大連携校である東邦大学看護学部が中高生に向けて実施している「いえラボ体験」に参加させていただきました。...
7月15日、高大連携校である東邦大学看護学部が中高生に向けて実施している「いえラボ体験」に参加させ...
JSG Days

中3職場訪問第2弾! 歯科医院の仕事とは?
7/15は職場訪問2日目、赤坂にある橋口歯科医院へ伺いました。4名枠に対し、20人ほどの申し込みがあり、厳選されたメ...
7/15は職場訪問2日目、赤坂にある橋口歯科医院へ伺いました。4名枠に対し、20人ほどの申し込みが...
JSG Days

中3職場訪問第1弾! 帝国書院を訪問
中学3年生は夏に職場訪問のプログラムを今年度から設けています。12の企業・団体にご協力いただき、生徒が自分の希望する...
中学3年生は夏に職場訪問のプログラムを今年度から設けています。12の企業・団体にご協力いただき、生...
JSG Days

【中2国語】色から気持ちを受け取り、色で表現しよう
中1・中2の国語の授業の中で、週1回行われている「聞く・話す」。普段は、グループでの話し合いや発表などが中心の授業で...
中1・中2の国語の授業の中で、週1回行われている「聞く・話す」。普段は、グループでの話し合いや発表...
JSG Days
JSG Focus