
News
クリスマスに心を向けて♪
JSG Days
銀杏の葉が金色に染まり始め、街中のイルミネーションが華やいでいますが、いかがお過ごしでしょうか。
アドヴェントに入り、女子聖では、チャペルにクリスマスツリーが飾られていたり、パイプオルガンの音色が聞こえてきます。
本日昼休みに、ハレルヤコーラスの練習が始まりました。12月22日㈮のクリスマス礼拝で賛美するための全体練習です。
指揮は音楽教員が行いますが、パイプオルガンを演奏するのは生徒です。
そして女子聖のパイプオルガンは2階に位置しているため、パイプオルガン奏者に見える様に、生徒が務める副指揮がいます。
ソプラノ、メゾ、アルトに分かれ、それぞれのパート、そしてパイプオルガンの音色に合わせて、一つの音を奏でます。
当日は、吹奏楽部のトランペットとホルンも加わり、イエス様のご生誕をお祝いいたします。

中学生全員で練習を行いました!

中学3年生は2階から歌声を響かせます♪

中学1年生にとっては初めてのハレルヤコーラス♬

教員の指揮を見て歌います