JSG講座/学習室

JSG講座/学習室

JSG講座

本校教師による課外講座です。前期・夏期・後期・直前期(高Ⅲ)・春期(新高Ⅲ)と1年を通して各学年にそれぞれ講座が開講されています。中学生対象のJSG講座では、基礎問題の見直しから難度の高い学習まで、さまざまなレベル別・科目別の講座を展開しています。

受験生を対象としたJSG講座は発展レベルと基礎レベルを用意。発展レベルは「早慶上理Ⅰ」「国公立」「医学部」への合格力をつけることに特化したレベル設定で、通常授業のマスターを念頭にさらにその上の力を身につける場です。基礎レベルは「GMARCH」への合格力をつけるためのレベル設定で、通常授業に加え、演習量を増やすことで定着率を高めます。どちらも授業より発展的な内容を扱い難関大合格に必要な学力を養います。

学習室

日頃の小テストや定期テストの結果をもとに、必要に応じて補講対象者を選出するとともに、自ら学び直したいと希望する生徒の申し込みも受け付けています。こうした生徒一人ひとりに対して、各教科の担当教員がきめ細やかな指導とフォローアップを行い、理解の定着を図ります。学びのつまずきをそのままにせず、確かな学力を積み重ねていけるよう、生徒の状況に寄り添いながら支援しています。