女子聖学院の一日

女子聖学院の一日


登校 ~8:20

女子聖学院の一日は、朝8:20の本鈴とともに始まります。ほとんどの生徒は、電車を使って通学しています。


礼拝 8:25~8:45

朝のHRでの元気な挨拶から一日が始まります。HRに続く礼拝は中学と高校がチャペルと各教室に分かれて行います。

〈チャペル礼拝日〉
中学:火・木・金
高校:月・水・土


午前授業 8:55~12:25

午前は4時限あります。タブレットを用いた授業やグループワークなど、アクティブな授業を通して生徒たちは表現力や発信力を養っていきます。


昼休み 12:25~13:20

生徒たちは持参したお弁当や購買部で購入したお弁当を食べます。教室のほか、カフェテリアや回廊、天気の良い日は学習園で食べたりなど、思い思いに過ごしています。
※土曜日は終礼と清掃


午後授業 13:20~15:00

昼休みでリフレッシュした後は午後の授業に臨みます。女子だけの環境だからこそ、生徒たちものびのびと学ぶことができます。


HR・清掃 15:00~15:45

一日の終わりのHRで、翌日の連絡事項などが担任の先生より伝えられます。教室や廊下、チャペルなどをその日の掃除当番の生徒たちが、手分けをして掃除します。


放課後 15:45~

放課後は多くの生徒たちがクラブ活動に取り組みます。また、クラブ活動の前後にJSG講座や学習室、ラーニングセンターで勉強に励む生徒もいます。


下校 17:45

最終下校時刻は17:45です。ラーニングセンター利用者は最長18:20まで利用できます。