【12月】入試体験会のお知らせ

News

NEW

【12月】入試体験会のお知らせ

どちらの申し込みもこちらをクリック 2026入試体験会 日時:12月6日(土)8:45-11:00対象:小学6年生対...

どちらの申し込みもこちらをクリック 2026入試体験会 日時:12月6日(土)8:45-11:00...

入試情報

JSG Focus

NEW

創立120周年「記念祭」ご来場ありがとうございました。

創立120周年記念祭 百花満祭 ― Live Life in Full Bloom ―  11月1日・3日...

創立120周年記念祭 百花満祭 ― Live Life in Full Bloom ― ...

JSG Days

JSG Focus

NEW

【中高】合唱コンクール

10月30日、中学・高校のそれぞれで合唱コンクールが行われ、クラス毎に課題曲・自由曲の2曲を歌いました。課題曲が発表...

10月30日、中学・高校のそれぞれで合唱コンクールが行われ、クラス毎に課題曲・自由曲の2曲を歌いま...

JSG Days

紫外線対策を、学校の未来のスタンダードへ。「めのため、未来のため」JSG “ME”RAI Project 始動

教育の一環としてのサングラス導入 女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)は、アイウェアブランド Zoff(株式会社イ...

教育の一環としてのサングラス導入 女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)は、アイウェアブランド Z...

JSG Days

JSG Focus

【高2】 合唱を聴き合う会を実施しました

10月22日(水)、高校2年生が合唱コンクールに向けたプレ発表会となる「合唱を聴き合う会」を実施しました。中間試験明...

10月22日(水)、高校2年生が合唱コンクールに向けたプレ発表会となる「合唱を聴き合う会」を実施し...

JSG Days

【11月】記念祭 タイムテーブル

どちらの申し込みもこちらをクリック 2025記念祭 日時:11月1日(土) 3日(祝)9:00-15:30対象:受験...

どちらの申し込みもこちらをクリック 2025記念祭 日時:11月1日(土) 3日(祝)9:00-1...

入試情報

JSG Focus

【中2】総合学習×英語スピーチ:「Nature eco Campから考えよう」

 中学総合学習では教科融合を取り入れ、日々の教科教育が生かされるようなプログラムが組まれています。中学2年生の総合学...

 中学総合学習では教科融合を取り入れ、日々の教科教育が生かされるようなプログラムが組まれています。...

〜学びを、その先へ〜 昭和女子大学と高大連携協定を締結しました

2025年9月30日、女子聖学院中学校高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、昭和女子大学(東京都世田谷区、学長:金...

2025年9月30日、女子聖学院中学校高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、昭和女子大学(東京都...

JSG Focus

【メディア情報】記念祭実行委員へのインタビューが記事になりました!

JSG Days

【高校探究ゼミ:ecomame】民族衣装からアップサイクル「kibi-ru ACTION」さんとの出会いから、記念祭でのワークショップ企画

 こんにちはecomameです!私たちecomameは自分たちにできるボランティア活動や環境活動を探し、実行している...

 こんにちはecomameです!私たちecomameは自分たちにできるボランティア活動や環境活動を...

JSG Days

探究