【9月】学校説明会「じぶんを、伸ばす」

News

【9月】学校説明会「じぶんを、伸ばす」

学校説明会「じぶんを、伸ばす」 日時:9月13日 (土) 10:00-11:00対象:6年生向け(5年生より申し込み...

学校説明会「じぶんを、伸ばす」 日時:9月13日 (土) 10:00-11:00対象:6年生向け(...

JSG Focus

学校閉鎖期間についてお知らせ

夏休み期間における学校閉鎖は以下の通りです。 2025年8月8日(金)~8月15日(金) 学校へのお問い合わせは8月...

夏休み期間における学校閉鎖は以下の通りです。 2025年8月8日(金)~8月15日(金) 学校への...

JSG Focus

セブ島語学研修② 現地の様子をお届け

<ゴミ処理工場見学>「セブ州の廃棄プラスチックのリサイクルプロジェクト」に関するスライドを見ながら、セブ州のゴミ処理...

<ゴミ処理工場見学>「セブ州の廃棄プラスチックのリサイクルプロジェクト」に関するスライドを見ながら...

JSG Focus

セブ島語学研修に出発

今年度から学習環境をグレードアップして、新たなセブ島研修を始めます。今年度からのセブ島研修は集中して英語学習に取り組...

今年度から学習環境をグレードアップして、新たなセブ島研修を始めます。今年度からのセブ島研修は集中し...

JSG Focus

7月23日 東邦大学看護学部 看護学生体験

7月23日(水)、高大連携校である東邦大学看護学部大森キャンパスにて、学部看護体験を実施しました。 スクラブ(医療用...

7月23日(水)、高大連携校である東邦大学看護学部大森キャンパスにて、学部看護体験を実施しました。...

JSG Focus

【中2国語】色から気持ちを受け取り、色で表現しよう

中1・中2の国語の授業の中で、週1回行われている「聞く・話す」。普段は、グループでの話し合いや発表などが中心の授業で...

中1・中2の国語の授業の中で、週1回行われている「聞く・話す」。普段は、グループでの話し合いや発表...

JSG Days

JSG Focus

【高Ⅱ】「共に育む」立教大学 舘野秦一先生を迎えてリーダーシップ研修

女子聖学院では、「一人ひとりが自分らしいリーダーシップを発揮する」ことを目指し、リーダーシップ教育を学びの柱の一つと...

女子聖学院では、「一人ひとりが自分らしいリーダーシップを発揮する」ことを目指し、リーダーシップ教育...

JSG Days

JSG Focus

「JSG × Zoff」産学連携の取り組み――Zoffとの連携を通して広がる学び

このたび、女子聖学院とアイウェアブランド「Zoff」との産学連携プロジェクトが、「Live News α...

このたび、女子聖学院とアイウェアブランド「Zoff」との産学連携プロジェクトが、「Live New...

JSG Days

JSG Focus

一人ひとりが「運動会」をつくる―シェアドリーダーシップが息づく、学びの現場から

今年も、いよいよ運動会期間が始まりました。女子聖学院では、運動会を単なる行事としてではなく、生徒一人ひとりが「自分の...

今年も、いよいよ運動会期間が始まりました。女子聖学院では、運動会を単なる行事としてではなく、生徒一...

JSG Days

JSG Focus

【ディベート部】GXディベート甲子園で準優勝!

先週5月17日、東京ビッグサイトで開催された「TOKYO GX ACTION CHANGING」内のGXディベート甲...

先週5月17日、東京ビッグサイトで開催された「TOKYO GX ACTION CHANGING」内...

JSG Days

JSG Focus