
News

【校長ブログ くる朝ごとに】残り少ない夏休み
戦後80年を迎えた今年の夏も、とにかく「暑い!」というひと言に尽きます。そして8月15日を過ぎると、9月からの新学期...
戦後80年を迎えた今年の夏も、とにかく「暑い!」というひと言に尽きます。そして8月15日を過ぎると...
校長ブログ

【校長ブログくる朝ごとに】夏休みを前にして
6月下旬から鹿児島県トカラ列島近海において群発地震が続いています。その回数は、2千回を超えたとのことです。大地が何回...
6月下旬から鹿児島県トカラ列島近海において群発地震が続いています。その回数は、2千回を超えたとのこ...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」 ワークショップを終えて
青葉がまぶしく、風が心地よい季節になりました。新しい年度が始まった4月、ちょっとドキドキしながら学校生活をスタートさ...
青葉がまぶしく、風が心地よい季節になりました。新しい年度が始まった4月、ちょっとドキドキしながら学...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」 幸あれ
温かな日差しと冷たい雨が交互に現れ、暦は2024年度から2025年度に移ってきました。 昨日、2024年度の全ての活...
温かな日差しと冷たい雨が交互に現れ、暦は2024年度から2025年度に移ってきました。 昨日、20...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」卒業を前にして
厳しい冬もようやく峠を越えたようです。部屋に降り注ぐ陽射しが随分と柔らかくなってきました。寒い日が続くと、外に出る...
厳しい冬もようやく峠を越えたようです。部屋に降り注ぐ陽射しが随分と柔らかくなってきました。寒い日...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」引き継がれるバトン
新しい年を迎え3学期が始まりました。高校Ⅲ年生は1月8日の始業式翌日から自由登校となり、ある者は学校で、ある者は自...
新しい年を迎え3学期が始まりました。高校Ⅲ年生は1月8日の始業式翌日から自由登校となり、ある者は...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」クリスマスおめでとうございます
クリスマスおめでとうございます 11月も終わりに近づいた頃から急に寒くなってまいりました。そして12月に入り、「冬」...
クリスマスおめでとうございます 11月も終わりに近づいた頃から急に寒くなってまいりました。そして1...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」歌声よ、鳴り響け
10月31日に中高別の合唱コンクールが行われました。どのクラスも短い練習期間で歌をまとめ上げました。中学1年生の合唱...
10月31日に中高別の合唱コンクールが行われました。どのクラスも短い練習期間で歌をまとめ上げました...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」横断幕それは応援幕
正門の横のフェンスに2枚の横断幕が掲げられています。 夏に全国大会に出場した個人と団体の活躍を表する幕です。 既にホ...
正門の横のフェンスに2枚の横断幕が掲げられています。 夏に全国大会に出場した個人と団体の活躍を表す...
校長ブログ

校長ブログ「くる朝ごとに」自然は怒っています!
今年の夏は本当に暑かった印象があります。そしてそれ以上に天気が劇的でした。 いつ雷が鳴るのか、いつ豪雨に見舞われる...
今年の夏は本当に暑かった印象があります。そしてそれ以上に天気が劇的でした。 いつ雷が鳴るのか、い...
校長ブログ