受験生の方へ
受験生の皆様こんにちは!
女子聖学院では授業やクラブに参加することができる体験型の説明会や、本校教員と近い距離でお話できる懇談型の説明会など、豊富な説明会および公開行事をそろえて受験生の皆様を待っているよ!ここでは公式キャラクターのせいこっちがみんなを案内するよ☆

JSG公式キャラクター
せいこっち
関連ページ
学内説明会・公開行事日程
厳選!女子聖オンライン説明会2023
随時受付中(6年生限定)

せいこっちシール帳
ピックアップ学内説明会・公開行事日程
- 女子聖の先生や生徒の声を聞いてみたい!学校説明会シリーズ
-
女子聖学院の魅力を発信する全体説明会!
女子聖の先生や生徒が学校を紹介するよ。各回内容を変えてお届け☆- 第1回学校説明会 【6/18】
- 第2回学校説明会 【9/24】
- 第3回学校説明会(6年生対象) 【11/19】
- 第4回学校説明会(5年生以下対象) 【11/19】
- 女子聖の授業やクラブを体験してみたい!夏の女子聖体験日・体験型ワークショップ
-
夏の女子聖体験日はまさに学びのテーマパーク!授業やクラブに参加して一日女子聖生になってみよう!
今年も土曜日に小学生向けのワークショップを開催!受験生が楽しく英語や日本語での表現活動に取り組んでいる間、保護者の方向けのプログラムも。- 夏の女子聖体験日 【7/18】
- 女子聖Jr. Workshop 【5/28, 6/25, 9/17, 10/22, 11/26】
- 女子聖の概要を知りたい!個別に質問相談がしてみたい!保護者の方向け説明会
-
本校の教育の特色をお伝えするほか、教師との円卓を囲んだ懇談のひと時で、文字通り"プレシャス"な時間を過ごしていただきます。女子聖学院の説明会にまだ参加されたことがない方向けの内容になっています。
- ミニ説明会&個別相談 【1/21】
- 女子聖の学校行事を見てみたい!体験してみたい!受験生が見学できる公開行事
-
学年対抗の大迫力の運動会は受験生特別席で観戦することができるよ!
記念祭では生徒たちの日頃の学習やクラブ活動などの成果を発表♪「制服試着」の部屋もあるよ☆- 運動会
- 記念祭 【11/2・3】
- PTAクリスマス
- 女子聖の入試について対策したい!体験してみたい!6年生向け入試対策説明会シリーズ
-
受験前の6年生には入試対策説明会シリーズがオススメ☆
入試問題早期対策会は過去の入試問題を例に、女子聖学院の入試問題とその対策について詳しく解説!入試体験会は実際の試験会場で本番さながらに体験することができるよ。- 入試問題早期対策会 【10/8, 10/15】
- 入試体験会 【12/3】