11/16(水) 中学ボランティアの日
HRの時間を利用し全生徒が針と糸を手にし介助タオル作りを行いました。
生徒は慣れない手つきではあるものの、心を込めて針を進めていました。
作成されたおよそ800の介助タオルは宗教委員によって秋津療育園(知的障がいを持っておられる方々の施設)に贈呈されます。
![]() |
![]() |
介助タオル作りを行いました。 |
宗教委員が中心となりました。 |
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2016年11月24日
カテゴリー
- 卒業生向け
- 新着情報
- 今週の女子聖
- Be a Messenger
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- パパプロ
- 翠耀会
- 緊急情報
- 在校生・保護者向け
- 入試情報