2017年度 中学入学式
桜満開で迎えた入学式。
本当に久しぶりに満開の桜で新入生をお迎えすることが出来ました。
2月まで受験生だった一人ひとりが、女子聖学院の伝統あるセーラーに袖を通し、
その表情は実にまぶしいばかりに輝いていました。
「おめでとうございます」の声にしっかりとした口調で
「よろしくお願いします」と頭を下げている姿に、新しい第一歩が
誇りあるものであることを思わせてくれました。
入学式は在校生を初め、多数の保護者の方々のご列席を賜り、聖歌隊の賛美の祝福を受け、
良い緊張感の中、一人ひとりの名前が呼ばれました。
生憎の雨模様だったにも関わらず、入学式を終え、保護者の方と
入学したばかりの中1の生徒が合流すると
雨があがり、空からは明るさまで。
桜の下でそれぞれのご家族が写真撮影をしている姿は
幸せのおすそ分けをもらったようです。
2017年度の女子聖学院が生徒と共に始まります!!
![]() |
![]() |
小雨が降る中、新入生が登校しました。 | 初めての教室、初めての担任の先生と対面です 中3生が教室まで案内してくれました。 |
![]() |
![]() |
チャペルでは中2が昨年の秋に植えたチューリップ が飾られ、聖歌隊による賛美により式が始まり ました。 |
初めての讃美歌を歌いました。 |
![]() |
![]() |
一人ひとりの名前が呼ばれ、女子聖学院の 新入生として迎えられました。 |
在校生代表の歓迎のことば、「初めは自分も あいさつするのにも勇気がいりました。でも必ず 良い友との出会いがあるので大丈夫です。」 と新生活にエールを送りました。 |
![]() |
|
式が終わると雨もあがり、中庭の満開の桜の 下、それぞれ記念写真をパチリ。喜び一杯の ひと時でした。 |
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2017年4月 8日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会