『渋沢栄一翁ゆかりの地巡り』ウォーキング企画開催 ~圧巻の桜並木を堪能とともに~
昨年に続き3月21日(春分の日)にウォーキング企画を開催しました。
今年は桜咲く絶好のタイミングの日取りとなり、少し雲がかかりながらも暑すぎもしない散歩日和の中、ウォーキングには最高な環境でした。
当企画にはパパプロメンバーに加え、岡村先生や岡部事務長もご参加くださり総勢15名が参加。
昨年に続きウォーキング企画の第二弾です。
女子聖の住所がある北区の偉人といえば『渋沢栄一翁』。2024年に新1万円札の顔になる話題の偉人です。題して『渋沢栄一翁ゆかりの地巡り』企画。
当日は13時30分に王子駅(中央口)に集合しスタート。まずは洋紙発祥の地碑→お札と切手の博物館→音無親水公園→音無橋→旧醸造試験所第一工場→渋沢栄一ラッピングポスト→飛鳥山公園→旧渋沢庭園→西ケ原一里塚→旧古河庭園→女子聖(正門)がゴール。という沢山のゆかりの地を訪ねました。
約3.5kmの道のりを3時間以上かける盛りだくさんの立ち寄り内容に企画したのもさることながら、桜の名所である『音無親水公園』や『飛鳥山公園』の鑑賞も最高でしたが、旧醸造試験所第一工場(別名:赤煉瓦酒造)も圧巻の桜並木で、まさに桜のトンネル状態!
飛鳥山公園では自由行動時間も設けました。桜鑑賞の堪能だけでなく、3つの博物館(渋沢資料館、飛鳥山博物館、紙の博物館)や旧渋沢庭園を立ち寄りしても良し。
旧醸造試験所第一工場横の広場では、スウェーデン由来のゲームKubbを楽しむ方々とも意気投合する場面も。私たちに初体験をさせていただく交流となり、心温まるひとひと時となりました。
道中、クイズラリーも楽しみながら、あっという間の充実感満載のイベントでした♪
このような楽しい企画をするパパプロで一緒に活動しませんか。詳細は下記をご参照ください。
|
|
圧巻の桜並木を堪能! |
ゲームKubbに出会う♪ |
|
|
皆さん、ルンルン気分でウォーキング♪ |
『渋沢資料館の渋沢像』にて! |
■パパプロでは新メンバーを募集中!!
「娘たちの笑顔のために」一緒に活動をしませんか!
昨年度も多くのお父様方にご入会を頂いております。
※期中からでも、また中2以上のお父様も、大歓迎です。
■参加するメリット
<パパプロの活動は自由参加> イベントのみの参加・途中参加も歓迎です♪
<パパ友ができます>思春期の娘を持つ同士。相談や情報交換ができます。
<家庭で学校の会話が増えます>これ大事です!ご家庭での会話が弾みます!
<パパ自身も成長できます>奉仕活動を通し、人生の経験の幅が豊かになります。
■ご興味をおもち頂けたら
1.パパプロの活動『5分間動画』で公開中です。↓↓↓ぜひ観て!!
▶こちらをクリック◀
2.メールでお問合わせ/オンライン説明会を個別開催します。
jsg.papapro2023@gmail.comまでご連絡ください。
3.お声がけ/年中イベント時に緑色の服装のスタッフにお気軽にお声がけください。
カテゴリ: パパプロ|投稿時刻:2023年4月 4日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会