【中1総合学習】マイ・コンパスプロジェクト
女子聖学院では、中学生は、総合学習の時間を週2回程度設け、探求学習を行っています。探求学習は本校のモットーである「神に仰ぎ人に仕う」を土台に行っています。
1月24日、5限と6限時に立教大学の舘野泰一准教授を講師に招き、リーダーシップ講習を行いました。
クローソンホールで行い、クラスを混ぜた3~5人ずつのグループに分かれました。
始めに館野先生から、「社会」は他者と協力して行うものだから、今のうちから練習しておくと良いというお話や、館野先生がリーダーシップに興味を持ち始めた理由等のお話を聞きました。
館野先生 | 授業の様子 |
次に「自己紹介ゲーム」を行いました。このゲームのポイントとして「話しやすい環境の作り方」を教わり、実践しました。その後、「共通点探し」を行い、一番多いグループで40個以上共通点を発見することができ、これには館野先生も驚いていらっしゃいました。そして、「共通点探しゲーム」をした際に「相手の良かった行動」を見つけ、相手に直接伝えるフィードバックを行いました。
自己紹介ゲーム | 共通点探し | 共通点を書き出している |
後半は、「紙のタワー対決」を行いました。館野先生からルールを聞き、1回目の対決を行いました。次に2回目を始まる前に「何か改善する点はないのか」「目標はどこの高さにするか」という作戦会議タイムが設けられました。
遂に2回戦目。全員が手を挙げた状態で、館野先生の「よーいドン!」の合図で始まりました。
折る担当、積み上げる担当など、色々な担当に分かれて行っているグループも見られました。
「5、4、3、2、1 終了ー!」という館野先生の声がかかると「きゃー!」と。
その瞬間、タワーが倒れてしまったグループもありましたが、最終的に優勝したのは、早めに完成したチームでした。
最後は、一緒に頑張ってくれたグループの友だちに感謝を込め、一人ひとりずつにメッセージを書き、渡しました。
1回目の話し合い | 1回目のタワー対決 | 慎重に組み立てていきます |
2回目の話し合い | 2回目のタワー対決 | 折る担当 |
「終了ー」の声がかかりました! | 優勝チーム | グループの一人ひとりにメッセージを書きました |
講義の最後に館野先生は、リーダーシップを高めるためのポイントを教えて下さいました。
そして、今回の対決で、「テーブルを2つつなげていいか」や「ピアノの上から組み立てたい」等の意見が出た。こういう発想の転換は今後も大切にしてほしい。みんな一人ひとりが何かしらの役割を担い、成し遂げられた。リーダーシップとは、常に中心にたつ人が発揮するものではなく、一人ひとりが環境を作ることで良いチームになり、良いリーダーシップができる。今後、体育祭などで今日の経験を活かしていってほしいと締めくくりました。
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2024年1月31日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会