【中3】沖縄探究旅行(2日目)

2日目も時おり晴れ間の見える薄曇りで、ほど良い天候に恵まれました。
今日もクラスごとに、沖縄での「平和を作る」活動に携わっていらっしゃる各分野を代表する方々のご案内のもと、沖縄戦でひめゆりの学徒がたどった道を追いながら、昨日の南風原の見学に続き、糸数豪(アブチラガマ)、荒崎海岸、ひめゆり平和祈念資料館、沖縄県営平和記念公園(平和の礎・沖縄県平和記念資料館)と熱心に見学しました。
IMG_7890.png IMG_7893.png
IMG_7891.png IMG_7901.png
夕方には、興南中高のガイド(ACT)の生徒の皆さんに首里城公園をご案内いただき、同世代の交流をとても楽しみました。
「東京においでの際は、私たちがご案内します!」と本校代表生徒の挨拶で締めくくられました。
良い出会いの時を過ごせたことに感謝いたします。


IMG_7904.png IMG_7906.png

ページの先頭に戻る