【実施報告】2025入試体験会
12月7日(土)入試体験会を開催いたしました。
本番と同じ会場を使い実施するこの体験会は、受験生や保護者の方々に当日の雰囲気を体感していただき、入試の流れを体験していただく会です。
校長挨拶 女子聖のチャペルには大きなクリスマスツリーが飾られています。 |
受験生が問題を解いている間、チャペルでは保護者の方に向けて、女子聖学院の教育内容をお伝えするとともに「在校生保護者からのメッセージ」や「在校生と教員によるクロストーク」などをお聞きいただきました。
在校生保護者の方が、お嬢様の受験時に思われたことやお嬢様の女子聖での成長を具体的なエピソードを交えながらお話しくださいました。これから受験を迎えるご家庭にとって、大変心強いメッセージとなりました。
後半には、卒業生が素晴らしいピアノ演奏を披露してくれました。エールの代わりとして選ばれた楽曲には、未来への期待と応援の気持ちが込められていました。
また教科解説では、教員が本日使用した模擬問題を基にポイントをわかりやすく解説しました。親子で真剣に聞く姿がとても印象的でした。
参加された保護者の方からは「本番さながらの雰囲気を味わえて良かった」「学校の教育方針に共感しました」といった声が寄せられました。この体験会を通じて、少しでも受験生とそのご家族の不安が和らぎ、希望を持って受験に臨んでいただければ幸いです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
みなさまが自信を持って、2月の入試に臨むことができますようお祈りしております。
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2024年12月 7日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会