女子聖学院PTA
事業部

事業部は、運動会でのお弁当販売、記念祭での模擬店、バザー、PTAクリスマス礼拝でのミニバザーが主な活動です。
毎年、大好評のバザーの手作り品制作では、各学年の結束が深まり、献品収集、販売などでは、学年の枠を超えて、和気あいあいとした
交流があります。学生時代に戻ったかのように、楽しく活動しております。
献品やボランティアなど、PTA会員の皆さまにご協力いただくことがございますので、ご理解を賜りますように、心よりお願い申し上げます。
更新情報
記念祭バザーのお知らせ
カテゴリ: 新着情報|投稿時刻:2021年10月11日
こんにちは、事業部です。
今年も記念祭でバザーを開催いたします。
文具品のほか、事業部員皆でかわいい手作り品をたくさんご用意いたしました。
是非、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
2021事業部
2021年度 PTA参加へのお誘い
カテゴリ: 新着情報|投稿時刻:2021年4月 7日
保護者の皆様
新型コロナウィルスの影響が続く中ではありますが、無事、新年度を迎えることができました。今年度も学校行事、PTA活動は例年通りとは行かないかもしれませんが、皆様のお力添えあっての女子聖学院PTAです。出来るときに出来ることを、無理せずご参加頂くだけでも結構です。
今年も「明るく・楽しい」PTA活動を通じ、皆様と共に女子聖学院を支えるお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
各部の紹介を下記の用意させて頂きました。
皆様のご応募をお待ち申し上げております。
(女子聖学院PTA)
〇総務部.pdf 〇文化部.pdf 〇施設厚生部.pdf 〇事業部.pdf
〇父母の会.pdf 〇パパプロ.pdf 〇園芸ボランティア 〇園芸ボランティア.pdf
【PTA事業部】記念祭御礼
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2020年11月18日
【PTA事業部】記念祭に向けて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2020年10月21日
事業部ご挨拶及びJSGキャンバストートバッグ事前注文販売
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2020年9月 7日
保護者各位
事業部ご挨拶及びJSGキャンバストートバッグ事前注文販売についてアップしました。
なお、9月7日に配布しましたJSGキャンバストートバッグ事前注文販売のお知らせの申込み日に
誤りがありましたので訂正いたします。
正しくは9月15日(火)、16(水)、17日( 木)、18日(金)、19日(土)になります。
【PTA事業部】記念祭を終えて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2019年11月11日
11月2日・4日の記念祭は、のべ3,650人を超える来場者をお迎えし、大盛況のうちに終えることができました。
天候にも恵まれ、たくさんの方に記念祭を楽しんでいただけたことと思います。
事業部では、各部の方々にご協力をいただきながら、カレー、とん汁をはじめ、ドリンク、フランク、チヂミなどを販売しました。
フィッシュ&チップス、マラサダも昨年に引き続いて好評で、どのコーナーも連日行列ができ、たくさんお買い上げいただきました。
また、校舎内のバザー会場では、皆さまにご協力いただいた手作り品や献品を販売し、販売開始1、2時間ほどでほぼ品物がなくなるほどの大盛況でした。
保護者の皆様には、手作り作品や献品・献金、バザー会場や模擬店でのお買い上げ、さらに多くの方々に記念祭当日のボランティアとしてご参加いただきました。
おかげさまで、盛況のうちに今年度の記念祭を無事終えることができ、事業部一同、心より感謝いたしております。
なお、この記念祭のすべての収益は、昨年はピアノを購入するなど、女子聖学院の教育および施設設備充実等に有意義に使って頂くよう学校に寄附させていただきますことを、あわせてご報告いたします。
今後とも保護者の皆様の変わらぬお支えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、12月14日(土)のPTAクリスマス礼拝では、手作りのクリスマスグッズやJSGバッグなどを販売いたします。是非お立ち寄りください。
【PTA事業部】記念祭に向けて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2019年10月10日
先日の献品収集日では、多くの献品をお持ち頂きまして誠に有難うございました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
いよいよ11月2日(土)・4日(月・振休)の記念祭が近づいてまいりました。
PTAバザーではJSGグッズやクリスマスグッズなど、たくさんの手作り品でお待ちしております。どうぞお立ち寄りください。
また、記念祭では、JSGオリジナルグッズを販売いたします。
ご来校の記念に、また、ご家族や親しい方へのお土産にいかがでしょうか。
【PTA事業部】記念祭・献品のお願い
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2019年10月 1日
一雨ごとに秋を感じる季節になりました。皆さま、いかがおすごしでしょうか。
事業部では、各部協力のもと、記念祭に向けて準備を始めました。皆さんに楽しんでいただけるように、思い出に残る記念祭を目指して準備してまいります。
どうぞ楽しみにお待ちください。
献品のご協力をお願いいたします!
9月10日配布の「記念祭バザー献品のお願いNo.2」はご覧いただけましたでしょうか?
今年も、記念祭恒例のバザーを開催いたしますので、皆さまのご協力をお願いいたします。
【バザー献品のお願いNo.2 PDFはコチラ→2019bazarkenpin_01.pdf】
【ご協力いただきたいもの】
下記は一例です。献品の品・個数等は献品チェック表でご確認ください。
【献品の受付は?】
献品と一緒に「献品チェック表」を添えてお持ちください。 【献品チェック表PDFはコチラ→2019bazarkenpin_check.pdf】
●受付日時:
10月4日(金)AM9:30 ~ PM3:00
10月5日(土)AM9:00 ~ PM1:30
●受付場所: クローソンホール・エントランス
【宅配でも受付いたします!!】
10月4日(金)「午前」指定で発送してください。
伝票の送り主欄に学年・組・生徒氏名を記入して、「献品チェック表」を荷物の中に入れてください。
-宛先-
〒114―8574東京都北区中里3-12-2
TEL03-3917-2277
女子聖学院中学・高校PTA事業部 早舩宛
【PTA事業部】運動会を終えて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2019年6月25日
今年度の運動会は梅雨のおだやかな天気の中行われました。
今年もたくさんのお弁当のご予約、ありがとうございます。カフェテリアで行いました保護者のお弁当の引き換えでは、卒業生の父母、事務室の方々のお手伝いにより、無事に終わらせることができました。保護者のドリンク引き換えでは、その場でのベルマーク回収にご協力いただき、100%の回収となりました。
また、今年初の試みである生徒へのお茶の配布は施設厚生部、パパプロの方々と共に行い入場時刻を遅らせることなく終えることができました。
事業部の活動にお力添えいただきましたこと、心より感謝しております。
今後とも、ご協力くださいますようお願いいたします。
【PTA事業部】2019年度 事業部ご挨拶 及び 運動会お弁当予約販売
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2019年5月16日
< ご挨拶 >
本年度事業部は、顧問の杉本先生、野口先生、岡村先生の元、部員68名で活動します。
例年通り、6月の運動会、11月の記念祭、12月のPTAクリスマス礼拝に合わせての活動です。
6月の運動会では、生徒さんへお茶の配布、お弁当や飲み物の予約販売をします。
お弁当を選定し、当日はスムーズに引き換えできるよう準備していきます。
運動会を終えると、記念祭に向けて模擬店やバザーなどの準備を進めます。
JSG関連グッズやクリスマスグッズなどの手作り作品を始め、ご提供いただいた献品が主力商品となるPTAバザー、恒例のママカレーやとん汁など、各部に協力いただきながら楽しい記念祭を目指していきます。
12月のPTAクリスマス礼拝では、クリスマスグッズをメインにミニバザーを開催します。
事業部自慢の手作り品を楽しみにしていただければと思います。
本年も皆さんに献品やボランティアなどをお願いいたします。
どうぞ、事業部活動にご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
< 運動会お弁当の予約について >
【お弁当の申し込み日は、5月23日(木)・24日(金)です!】
運動会お弁当の予約販売をいたします。
5月16日に配布いたしましたお便りをご覧いただき、右側の申込用紙にご記入の上、お手持ちの封筒に代金を入れてお申し込みください。
お申し込みの際は、お釣りのないようにお願いいたします。
お弁当の売り上げは、女子聖学院の教育のための寄附とさせていただきます。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
【飲み物・500ml】(保護者の皆様のみ販売。生徒の皆様には当日朝集合時に全員にお配りします。)
● 緑茶(生茶):100円
【お弁当類】 ※写真と実物が多少異なることがございますが、ご了承ください。
【PTA事業部】記念祭を終えて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2018年11月14日
11月2日・3日の記念祭は、のべ3500人を超える来場者をお迎えし、大盛況のうちに終えることができました。
天候にも恵まれ、たくさんの方に記念祭を楽しんでいただけたことと思います。
事業部では、各部の方々にご協力をいただきながら、カレー、とん汁をはじめ、ドリンク、フランク、肉まん、チヂミなどを販売しました。
フィッシュ&チップスは今年初めての販売でしたが、どのコーナーも連日行列ができ、たくさんお買い上げいただきました。
また、校舎内のバザー会場では、皆さまにご協力いただいた手作り品や献品を販売しました。オープン前からたくさんの方が並んでくださり、
販売開始1、2時間ほどで、ほぼ品物がなくなるほどの大盛況でした。
皆さまにご協力いただきながら、記念祭をバックアップできたのではと思っております。
事業部の活動をご理解いただき、ご協力いただきましたこと、心より感謝いたしております。
今後とも、ご協力くださいますようお願いいたします。
【PTA事業部】記念祭に向けて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2018年10月24日
11月2日・3日の記念祭まであとわずかとなりました。皆さまいかがおすごしでしょうか。
事業部では、先日、記念祭に向けて制作してきた手作り品のラッピングを行いました。事業部員の方々の力作ぞろいです!
PTAバザーではJSGグッズやクリスマスグッズなど、たくさんの手作り品でお待ちしております。どうぞお立ち寄りください。
![]() |
![]() |
また、記念祭では、JSGオリジナルグッズを販売いたします。
昨年ご好評いただいた「JSG マーク」の入ったオリジナル缶の「JSG瓦せんべい」に加え、今年初お目見えの
「JSG チョコレート」、「JSGキャンパスバームクーヘン」、「JSG 石鹸」に「JSG シルバーチャーム」。
ご来校の記念に、また、ご家族や親しい方へのお土産にいかがでしょうか。
![]() |
販売場所:本部(銀杏広場ピンクのテント)・喫茶(ピロティ―)・PTA 同好会(LL 教室)
【PTA事業部】記念祭・献品のお願い
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2018年9月25日
一雨ごとに秋を感じる季節になりました。皆さま、いかがおすごしでしょうか。
事業部では、各部協力のもと、記念祭に向けて準備を始めました。皆さんに楽しんでいただけるように、思い出に残る記念祭を目指して準備してまいります。どうぞ楽しみにお待ちください。
献品のご協力をお願いいたします!
9月20日配布の「記念祭バザー献品のお願いNo.2」はご覧いただけましたでしょうか?
今年も、記念祭恒例のバザーを開催いたしますので、皆さまのご協力をお願いいたします。
【ご協力いただきたいもの】
下記は一例です。献品の品・個数等は献品チェック表でご確認ください。
![]() |
![]() |
【献品の受付は?】
献品と一緒に「献品チェック表」を添えてお持ちください。
![]() |
●受付日時:
10月19日(金)AM9:30 ~ PM3:00
10月20日(土)AM9:00 ~ PM1:30
●受付場所:
クローソンホール・エントランス
【宅配でも受付いたします!!】
10月19日(金)「午前」指定で発送してください。
伝票の送り主欄に学年・組・生徒氏名を記入して、「献品チェック表」を荷物の中に入れてください。
-宛先-
〒114―8574東京都北区中里3-12-2
TEL03-3917-2277
女子聖学院中学・高校PTA事業部 中根宛
【PTA事業部】運動会お弁当の予約について
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2018年5月17日
【お弁当の申し込み日は、5月24日(木)・25日(金)です!】
運動会お弁当の予約販売をいたします。
5月16日に配布いたしましたお便りをご覧いただき、右側の申込用紙にご記入の上、お手持ちの封筒に代金を入れてお申し込みください。
お申し込みの際は、お釣りのないようにお願いいたします。
お弁当の売り上げは、女子聖学院の教育のための寄附とさせていただきます。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
【飲み物・500ml】
緑茶(生茶):100円
アクエリアス:100円
【お弁当類】
![]() |
![]() |
![]() |
懐石料理青山・幕の内弁当:1,000円 | 手まりむすびの鶏わっぱ:700円 | まい泉ヒレかつサンド420円 |
※写真と実物が多少異なることがございますが、ご了承ください。
【PTA事業部】2018年度スタートです!
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2018年5月15日
青葉の香りが爽やかな季節を迎えました。2018年度の事業部活動は、まもなく本格的にスタートです。
運動会、記念祭へ向けて準備を進めてまいりますので、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
顧問:杉本智子先生 野口斗世子先生
部員:69名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月 運動会 | 11月 記念祭 | 12月 PTAクリスマス礼拝 |
6月 運動会:お弁当と飲み物の予約販売、当日引換えをします。
11月 記念祭:記念祭の模擬店、バザーなどの企画、運営を行います。
12月PTAクリスマス礼拝:クリスマスグッズの販売など、ミニバザーを開催します。
【PTA事業部】PTAクリスマス礼拝に参加して
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2017年12月15日
12月9日に行われたPTA文化部主催の「PTAクリスマス礼拝」では、受験生の方々、後援会・在校生保護者の方々とご一緒に、クリスマスのおとずれを喜びお祝いいたしました。
事業部では、ホワイエにて「ミニバザー」を開催し、手作りのクリスマスグッズをメインに、JSGグッズやJSGクッキーなどを販売いたしました。礼拝の開始前や休憩時間と、短い時間ながらたくさんの方がバザーテーブルに立ち寄ってくださり、大好評のうちに終えることができました。また、受験生の方へのプレゼントのひとつ、手作りの「JSG・せいこっちマグネット」も喜んでいただけたことと思います。
PTAクリスマス礼拝に向け、手作り品の制作やミニバザーを準備してくださった皆さま、ご協力いただきありがとうございました。来年度も、受験生の親御さんや保護者の方々に喜んでいただけるようにミニバザー等を企画してまいります。
今年1年、事業部活動にご理解、ご協力いただきましたこと感謝いたします。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
サンタさんから受験生へ!! |
バザーテーブルに笑顔が広がる!! |
【PTA事業部】記念祭を終えて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2017年11月16日
11月2日・3日の記念祭は天候に恵まれ、大盛況のうちに終えることができました。
学校からの連絡では、のべ3999人の来場者数とのこと。たくさんの方が来場され、記念祭を楽しんでいただけたことと思います。
事業部では、各部の方々にご協力いただきながら、校庭ではカレー、とん汁をはじめ、お弁当、フランク、肉まん、チヂミなどを販売しました。どのコーナーも連日行列ができ、たくさんお買い上げいただき完売となりました。校舎内では、皆さまの手作り品や献品をバザー会場で販売しました。こちらも販売開始1、2時間ほどで、ほぼ品物がなくなるほどの大盛況でした。
皆さまにご協力いただきながら、記念祭をバックアップできたのではと思っております。
事業部の活動をご理解いただき、ご協力いただきましたこと、心より感謝いたしております。
どうぞ、これからもご協力のほど、よろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
【PTA事業部】記念祭に向けて
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2017年10月 4日
11月2日・3日の記念祭まであとわずかとなりました。皆さまいかがおすごしでしょうか。
事業部では、先日、記念祭に向けて制作してきた手作り品のラッピングを行いました。事業部員の方々の力作ぞろいです!
PTAバザーでは、JSGグッズやクリスマスグッズなど、たくさんの手作り品でお待ちしております。どうぞお立ち寄りください。
![]() |
![]() |
![]() |
JSG校章入り手作り作品 | クリスマス手作り品 | バックやアクセサリーなど力作ぞろい! |
また、記念祭では、JSGオリジナルのお菓子を販売いたします。
今年は、「JSG マーク」の入ったオリジナル缶の「瓦せんべい」と、「JSG ロゴとせいこっち」のイラストが入った「クッキー」です。
ご来校の記念に、また、ご家族や親しい方へのお土産にいかがでしょうか。
販売場所:本部(銀杏広場ピンクのテント)・喫茶(ピロティ―)・PTA 同好会(LL 教室)
![]() |
|
●JSG瓦せんべい(18枚入り) 900円 |
【献品のお願い】
9月28日に配布いたしました「記念祭バザー献品収集のお知らせNo.2」の通り、PTAバザーへの献品をお願いいたします。
献品チェック表の記入方法、献金・ご協力金についての記載がございますので、よくお読みいただき、ご協力をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、各学年の事業部員にお問い合わせください。
【記念祭ボランティアのお願い】
記念祭当日、模擬店・バザー会場の販売等にご協力いただける方を募集しております。午前・午後とも、1時間半のボランティアです。
10月6日配布の「女子聖学院記念祭ボランティアのお願い(再募集)」の参加申込票にご記入の上、担任の先生にご提出ください。
後日、詳細をお知らせいたします。多くの保護者の皆さまのご参加ご協力をお待ちしております。
生徒の皆さんと共に楽しみましょう!
*運動会お弁当予約について*
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2017年5月19日
事業部からのお知らせ
顧問 杉本智子先生 野口斗世子先生
部員 72名で活動しています。
青葉の香りが爽やかな季節を迎えました。2017年度の事業部の活動は、まもなく本格的にスタートいたします。私たち事業部は、運動会、記念祭へ向けて準備を進めてまいります。
今年度も事業部の活動に対し、PTA会員の皆様のより一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
*運動会お弁当予約について*
<申し込み日 5月25日(木)・26日(金)>
ご参考までにメニューの写真を掲載いたします。5月19日に配布いたしましたお便りをよくお読みください。右側が申込用紙になっております。保護者用と生徒用 申込用紙が別々になっておりますので、お間違えのないようご記入ください。それぞれの申込用紙に必要事項をご記入の上、お手持ちの封筒に貼り、代金を入れて担任の先生にお渡しください。なお、お申し込みの際は、お釣りのないようにお願いいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。なお、お弁当の売り上げは、女子聖学院の教育のための寄附とさせていただきます。
【お弁当類】
*お好み弁当(メンチカツ、エビクリームコロッケ、焼鮭、がんも煮、ポテトサラダ他)・・・・850円
*玉手箱(ヒレかつサンド、稲荷寿司、かんぴょう巻き、煮物)・・・・・・・・・・・・・・・660円
*まい泉ヒレかつサンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・400円
*メルヘンサンドイッチ(ロースカツ、タマゴ、照り焼きチキン大葉、甘夏生クリーム)・・・・610円
【飲み物・500ml】
*緑茶、アクエリアス、小岩井純水りんご(470ml)・・・・・・・・・・・・・・・・・各150円
【PTA事業部】記念祭献品のお願い
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2016年10月 4日
事業部からのお知らせ
日毎に秋の色が濃くなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、11月2日・3日の記念祭まであとわずかとなりました。今年度も、私共事業部では、PTAバザーを予定しております。つきましては、下記の献品を10月21日(金)・22日(土)の献品収集日までにご用意ください。また、記念祭当日のお手伝いのボランティアも募集しております。合わせてご協力よろしくお願いいたします。
***ご協力いただきたい物***
【1 寄 贈 品 1点以上】
お中元・お歳暮等の贈答品。箱入りのバスタオル・シーツ・食器・コーヒー・紅茶など。
【2 日 用 品 1点以上】
箱に入っていない洗剤・入浴剤・コーヒー・紅茶・シャンプー・ボディーソープなど。
【3 タオル2本または石鹸3個】
名入りのタオルも可。
【4 個別包装の袋・箱入りのキャンディー・クッキー・おせんべいの1点以上】
賞味期限が2017年1月以降のものをお願いいたします。
【5 学年別で用意していただく物】
中1 |
サラダ油 1点 |
高Ⅰ |
ケチャップまたはカレールウ 1点 |
中2 |
しょう油 1点 |
高Ⅱ |
粉末だし 1点 |
中3 |
味 噌 1点 |
高Ⅲ |
アルミホイルまたはラップ 1点 |
* メーカー・容量は問いません。 (カレー以外)
* 未使用のものに限ります。中古品及びリサイクル品はお受けいたしません。
* ③のタオル以外は、名入り品・景品はご遠慮ください。
* 食品は賞味期限が2017年1月以降のものをお願いします。
* アルコール類はご遠慮ください。
☆ 12345 すべて揃えてご協力お願いいたします。どうしても揃わないという場合は、献金での受付をいたします。
【6 手作り作品1点以上】
布もの・ペイントもの・ビーズ・編み物・クリスマスリース・タペストリーなどの
作品をお願いいたします。ラッピングはこちらでいたします。手作り作品が間に合わない場合は、材料費相当のご協力金での受付をいたします。
●受付日時 10月21日(金) A.M9:30~P.M3:00
22日(土) A.M9:30~P.M1:30
●受付場所 クローソンホール エントランス
クローソンホール玄関からお入りください。
●宅配便受付 10月21日(金) お届け時間帯は「午前」で指定してください。
宛先 〒114-8574 北区中里3-12-2
女子聖学院中学・高校PTA事業部 田中 宛
TEL 03-3917-2277
9月30日に配布いたしました「記念祭バザー献品収集のお知らせNo.2」をよくお読みください。献品チェック表の記入方法、献金・ご協力金についての記載がございます。
ご不明な点がございましたら、各学年の事業部員にお問い合わせください。
○献品例
![]() |
![]() |
手作り品 |
クリスマス手作り品 |
***記念祭ボランティアのお願い***
記念祭当日、模擬店・バザー会場の販売等にご協力いただける方を募集しております。
午前・午後とも、1時間半のボランティアを予定しております。もちろん、お父様のご参加も大歓迎です。10月4日付けで配布いたしました「女子聖学院記念祭ボランティアのお願い(再募集)」の参加申込票にご記入の上、担任の先生にご提出ください。ご参加いただける方には、後日、詳細をお知らせいたします。今年度の記念祭を、生徒の皆さんと共に楽しみましょう。
多くの保護者の皆様のご参加ご協力をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
***JSGオリジナルチョコレート***
JSGオリジナルチョコレートが出来上がりました。記念祭では、本部テント、バザー会場で販売いたします。
とても素敵なチョコレートに仕上がりましたので、是非、実物をご覧ください。
![]() |
|
○校章入り折箱 6枚入 \ 550 |
【PTA事業部】運動会お弁当申込について
カテゴリ: 事業部|投稿時刻:2016年5月20日
事業部からのお知らせ
顧問 杉本智子先生 野口斗世子先生
部員 62名で活動しています。
青葉の香りが爽やかな季節を迎えました。2016年度の事業部の活動は、まもなく本格的にスタートいたします。私たち事業部は、運動会、記念祭へ向けて準備を進めてまいります。
今年度も事業部の活動に対し、PTA会員の皆様のより一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
*運動会お弁当予約について*
<申し込み日 5月26日(木)・27日(金)>
ご参考までにメニューの写真を掲載いたします。5月20日に配布いたしましたお便りをよくお読みください。右側が申込用紙になっております。保護者用と生徒用 申込用紙が別々になっておりますので、お間違えのないようご記入ください。それぞれの申込用紙に必要事項をご記入の上、お手持ちの封筒に貼り、代金を入れて担任の先生にお渡しください。なお、お申し込みの際は、お釣りのないようにお願いいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。なお、お弁当の売り上げは、女子聖学院の教育のための寄附とさせていただきます。
【お弁当類】
*JSGオリジナル若葉(一口かつ、クリームコロッケ、焼鮭、きんぴら、ポテトサラダ)・・・900円
*玉手箱(ヒレかつサンド、稲荷寿司、かんぴょう巻き、煮物)・・・・・・・・・・・・・・・660円
*JSGオリジナルメンチかつ(メンチかつサンド、鶏唐揚、玉子焼き)・・・・・・・・・・・600円
*まい泉ヒレかつサンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・400円
*メルヘンサンドイッチ(三元豚カツ、タマゴ、照り焼きチキン大葉、みかん生クリーム)・・・610円
【飲み物・500ml】
*緑茶、アクエリアス・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・各150円
![]() |
![]() |
JSGオリジナル若葉 |
玉手箱 |
![]() JSGオリジナルメンチかつ |
![]() |
ヒレかつサンド |
|
![]() |
|
メルヘンサンドイッチ |
なお、写真と実物が多少異なることがございますが、ご了承ください。