7/14(木)-16(土) 中1翠の学校1日目・2日目
7/14(木)から2泊3日で中1の翠の学校が始まりました。
女子聖学院が大切にしてきた中1の「軽井沢生活」という行事を発展させた形で行うこの行事、今年は秩父に場所を移しての開催です。
東京は土砂降りの雨ということでしたが、学校を出発すると雲が晴れ、渋滞にも会うことなく、無事宿舎に到着しました。
全部で7つの学年プログラムを通して、女子聖学院の生徒として、これからどんな風に生活していくかをじっくりと考えていきます。
![]() |
![]() |
翠の学校が行われています |
|
![]() |
![]() |
|
後は宝登山散策へ。 |
![]() |
![]() |
自然の博物館のボランティアの方から説明を伺う |
ロープウェイで宝登山山頂駅に到着 |
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2016年7月16日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会