中学レシテーションコンテストを実施しました!
2月12日、中学レシテーションコンテストが開催されました。
女子聖学院では英語教育の一環として中学ではレシテーションコンテスト、高校ではスピーチコンテストを年に一度実施しています。(レシテーションコンテストについてはこちら)
どちらも40年以上にわたって行われている伝統行事です。
1月の予選を通過した中2、中3それぞれ10名ずつがコンテストに出場しました。
審査の間は中1生による「A Whole New World」の合唱と、英語絵本のリレー暗唱の発表があり、一年間の英語学習の成果を発揮することができました。
また、昨年夏に行われたセブ島プログラムの映像を視聴しました。
表彰のあとには全力で取り組んだ出場者20名に称賛の意を込めて拍手がおくられました。
コンテスト出場者の皆さん、MCを務めた中3生、そして中1生の皆さん、お疲れさまでした!
コンテスト結果は以下の通りです。
中2
1位 K.F 「Education First」
2位 A.M 「Education First」
3位 A.I 「Peter Rabbit」
H.O 「I Have a Dream」
中3
1位 A.C 「Give Me Liberty or Give Me Death」
2位 K.Y 「Give Me Liberty or Give Me Death」
3位 A.H 「Give Me Liberty or Give Me Death」
K.S 「Paper Cranes」
![]() |
![]() |
中2優勝者 K.F 「Education First」 |
中3優勝者 A.C 「Give Me Liberty or Give Me Death」 |
![]() |
![]() |
英語でMCを務めました | 中1の皆さんで 「A Whole New World」を歌いました♪ |
![]() |
![]() |
英語絵本「The Rainbow Fish」を リレー暗唱 |
英語科の滝澤先生より 留学プログラムについて |
![]() |
![]() |
表彰式 | お疲れ様でした! |
カテゴリ: 新着情報|投稿時刻:2020年2月14日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会