My Compass Project~女子聖学院中高の探究学習~2023.5.31

マイ・コンパスプロジェクト
女子聖学院中学校では毎週水曜日に総合学習を2時間設定し、探究学習を行っています。

今週の中学1年生ではDC(デジタル・シティズンシップ)教育の中の「メディア」について理解を深める授業を行いました。
「何もない真っ白な部屋」に自分はどれくらいの時間ならいられることができるのかをイメージしました。スマホやPC、テレビ、雑誌など情報が何もない世界で何もしないでどのくらいの時間を我慢できるのか?1時間以上いられると答えた生徒もいましたが、多くの生徒は10分〜30分が限界と答え、中には10分もいられないという生徒もいました。
「メディア」とはよく耳にする言葉ですが、それは何を意味していて、どのようなものが該当するのかを学びました。さらには聖書の時代のメディアとはどのようなものであったのかを想像しました。私たちはメディアによって良い感情を持つことがありますが、反対に嫌な感情を持つこともあります。どんな情報によってそうした感情が湧き上がるのかを各自が振り返りました。そして、メディアに触れる時間や情報の量など、自分にとっての理想的な「メディアバランス」とはどのような状況なのかを想像し、現状と比較をして改善すべき点や、工夫すべきことについて考えてみました。

P5310206.png P5310195.png
グループで対話をしながら自分の考えをまとめます DC(デジタル・シティズンシップ)教育

ページの先頭に戻る