女子聖学院 創立119周年 記念式典
本日10月30日、女子聖学院は創立119周年記念式が礼拝をもって執り行われました。
記念式では、学校法人聖学院院長・聖学院キリスト教センター所長の山口 博先生から
「おとめの祈り」と題してお話しをしていただきました。
119年前、創立者バーサ・クローソン先生が来日された頃の日本に想いを馳せ、当時から今日にいたるまで女子聖学院で変わらず行われていること「祈り」について話してくださいました。
たくさんの方の「祈り」により今日の女子聖学院があることに感謝をし、神様に導かれ今ここに集っている私たちも、これから先の女子聖学院の歴史の一部となる事を改めて胸に刻みました。
高校の記念式典では、召天者追悼の時を持ちました。
翠耀会会長である大塚明子先生の祈祷に、ご招待したご遺族の方、生徒、教職員共に心を合わせ祈りました。
![]() |
![]() |
|
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2024年10月30日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会