2025年度 入学式
春の光に包まれた4月7日、女子聖学院では2025年度入学式が厳かに執り行われました。
少し緊張した面持ちで登校する新入生を、中3の先輩と教職員、パパプロのみなさんが暖かくお迎えしました。
![]() |
![]() |
|
正門での記念撮影はパパプロがサポートします | 中3の先輩にエスコートされて教室に向かいます。 |
入学式では、校長より「祈り」と題した式辞が贈られました。
その中で語られたのは、女子聖学院での六年間が、新入生にとって「生きる力」を育てる時間であってほしいという願いです。
神さまの前に誠実に生き、祈ることによって、人と深くつながり、困難に立ち向かう勇気を与えられることが、あたたかい言葉で伝えられました。
![]() |
![]() |
|
チャペルには、中2が育てたチューリップが飾られ、新入生を歓迎します | 新入生点呼では一人ひとり名前が呼ばれます | |
![]() |
![]() |
|
聖歌隊による賛美奉献 | 在校生代表 お祝いの言葉 |
![]() |
![]() |
|
午後には高校入学式も執り行われました | 気持ちを新たに高校生活をスタートします |
中庭では、満開の桜が新入生を歓迎するように咲き誇り、やがて桜吹雪となって、未来への第一歩をやさしく後押ししてくれているようでした。
![]() |
今年もまた、新たな物語が女子聖学院で始まりました。希望を胸に、桜の花びらのように軽やかに、一歩ずつ。新入生のみなさん、進級した在校生のみなさんのこれからの歩みに、心からの祝福を送ります。
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2025年4月 8日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会