【高Ⅰ】ユメタン

4月20日から、80回生高Ⅰでは毎日欠かさず英語科から「ユメタン ログインボーナス」が配信されています。

 ユメタン(「新装版 夢をかなえる英単語 ユメタン1 大学合格必須レベル」)とは、大学入試において必須の英単語が掲載された単語帳です。英語はリーディング・スピーキング・ライティング・リスニングと、様々な能力が必要ですが、その基盤となる物が語彙力です。ユメタン ログインボーナスには、「英単語こそ、英語の基礎!今から先取りして英単語を覚えて入試のチーター(違反レベルの猛者)になろう!」という、英語科教師の熱い想いが詰まっています。

e284bfe3436be8b720f879475615bd4bb65f497f.png 107f571817f615a150797df6d4ebb843777468cc.png
ユメタンテスト中 自己採点します

生徒はまず、出題範囲表を確認してユメタンを勉強します。無理なく続けられるようにと、1日15分で25単語のペースで組まれています。しかも、同じ範囲を4日連続配信されるので、繰り返しの学習ができます。勉強をしたら、デバイスに送られてくるテストに解答します。テスト結果は答案を送ってすぐに届くので、解答したその流れで振り返りができる仕組みです。そして、このテストは、成績に加点の形で反映されます。英語が苦手な生徒でも、「このボーナスくらいはもらいたい...!」と頑張ります。

 一昨日でついに100単語を超えました。今日はその100単語がどれだけ身についているか、学校で確認テストです。5分間の短いテストですが、生徒は真剣に取り組み、その後の採点では「できた」「できなかった」と互いに見せ合い盛り上がっていました。

 毎日毎日の積み重ねが、習慣となって自分の生活を作り、未来の自分を作ります。このユメタン ログインボーナスが勉強の習慣化のきっかけになればと願っています。そして、毎日このボーナスを配信してくださる先生の労力にも思いを馳せてくれたら素敵だなと思っています。

ページの先頭に戻る