オーストラリアでの学びがスタート!ターム留学に出発しました!
1学期期末試験の最終日、高校1年生の I さんが、オーストラリア・クイーンズランド州のトゥーンバへと出発しました。2ヶ月半にわたる「ターム留学」がいよいよ始まります。
I さんが通うのは、私立の女子校 Fairholme College(フェアホルム・カレッジ)。本校と Fairholme College との交流は 2013 年に始まり、今年で 13 年目を迎えました。これまで多くの女子聖生がこの地を訪れ、貴重な体験を積み重ねてきました。
現地では、学校での授業とともに、英語を母語としない生徒のための ESL(English as a Second Language)クラスも用意されています。学びの支えとなる環境がしっかりと整えられているのは、受け入れ校の温かな理解と、長年の信頼関係の賜物です。
また、Fairholme College ならではの特長として、選定されたホストファミリーとの生活が挙げられます。生徒一人ひとりの性格やニーズに合わせて慎重にマッチングされた家庭に滞在しながら、安心して異文化に触れることができます。
オーストラリアは 4 学期制を採用しており、今回の留学は 7 月中旬から始まる 第3学期にあたります。
日本の夏とは季節が逆で、現地は冬。異なる文化、異なる気候、そして異なる言語の中で、I さんは日々新たな挑戦を重ねていくことでしょう。
![]() |
![]() |
|
本校の英語教育は、基礎力とアウトプットの両輪で"使える英語力"を育てることを大切にしています。ネイティブ教員との表現活動や、英検対策、そして授業内でのプレゼンテーションなどを通じて、自分の思いや考えを英語で表現する力を着実に養っていきます。
このターム留学は、そうした日々の学びの延長線上にある実践の場です。
異なる文化や価値観と出会いながら、現地の同世代との対話を通じて「違いを前向きに受けとめる力」「ことばで伝える力」を育んでいきます。
英語教育と国際理解教育が交差するこの貴重な体験が、I さんにとって視野を広げる大きなきっかけとなることを願っています。
過去の留学生の体験談は こちら から
カテゴリ: 新着情報|投稿時刻:2025年7月25日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会