【進路】校内大学説明会実施報告
5月7日に、16大学をお招きして校内大学説明会を実施しました。
女子聖学院の校内大学説明会は、全校生徒と保護者の方も参加することができます。
これから生徒たちは進路選択をしていく中で、最も参考になるオープンキャンパスに参加していきますが、初めて大学に赴いても知りたいことや質問項目をその場で見つけることはなかなか難しいことです。
校内大学説明会に参加し、説明を聞くことで、「オープンキャンパスで何を見たいか」、「何を体験したいか」、「何を質問するか」が明瞭になった状態でオープンキャンパスに参加することができます。
![]() |
![]() |
|
近年は中学生がオープンキャンパスに参加できることも増えており、中学生の早い段階から大学について知ることも重要になっています。
まずは中1から参加できる校内大学説明会で、それから実際のキャンパスへという流れが出来てくると参加の意義も高まってきます。
5,6月には他にも大学をお招きして、説明を聞く機会を用意しています。
女子聖学院では進路選択のためのヒントを学内で得るチャンスを増やし、支援するする体制を引き続き整えていきたいと思います。
カテゴリ: 今週の女子聖|投稿時刻:2025年5月 9日
カテゴリー
- 緊急情報
- 校長ブログ「くる朝ごとに」
- 入試情報
- 今週の女子聖
- 今日の女子聖ショート
- 卒業生向け
- 新着情報
- Be a Messenger
- 在校生・保護者向け
- 文化部
- 広報部
- 事業部
- 総務部
- 施設厚生部
- 父母の会
- 三役実行委員会
- パパプロ
- 園芸ボランティア
- PTA同好会
- 翠耀会